クロスメディアブランディング | 株式会社カレンテックス

クロスメディアブランディング

クロスメディアブランディングとは

【他社にまねできない独自の強み】は会社全体が同じベクトルに向かい進んでいく意識統一の役割を果たします

クロスメディアブランディングとは、様々な媒体と媒体とを掛け合わせることを指し、相乗効果を生み出し、単体での活動よりも高い効果を狙うものです。
そのブランドの浸透・定着を効率的に行うためには、デザインイメージに一貫性を持たせ、統一した展開を図ることがとても重要です。カレンテックスでは、貴社の企業価値を高めるメディアをひとつひとつ精査し、最も効果的で最適な展開をご提案いたします。

当社対応メディア

会社案内/名刺/カタログ・記念誌/パンフレット/ポスター/リーフレット/フライヤー/CD・DVD/PRムービー/シネアド/
ホームページ制作/WEBシステム開発/モバイル・スマートフォンサイト制作/ソーシャルメディア(facebookページなど)/
プレゼンテーションツール(PowerPointなど)/トチペ広告
その他のメディアも対応可能です。お気軽にお問合せください。


コアコンピタンスクロスメディアブランディング

ブランドの価値向上は、企業が提供できるものを明確にし、ユーザーにブランドプロミスすることからはじまります。約束が達成できればユーザーの満足度は上がります。
こうして、実現に向けて企業及び社員が邁進することが、会社全体が同じベクトルに向かい進んでいく役割を果たします。このサイクルが途切れることなく続くよう、カレンテックスは様々なメディアを最大限に活用したブランディングを提案します。
SEOによる企業戦略に基づいたキーワード設定での検索サイトからの誘導、ユーザーの意思を即時的に反映させるためのCMS、さらにはソーシャルメディアの活用など、カレンテックスは企業とユーザーの距離を一気に縮めるさまざまな体制を構築します。


カレンテックスならその全てがワンストップで実現できます


担当メディアごとに窓口が違っていては、一貫性を持たせ、統一した展開を図ることことが難しくクロスメディア効果は発揮できません。その点カレンテックスでは様々な知識を持った担当スタッフが、一つの窓口で総合的に対応でき、迅速な対応を可能にしています。

紙からwebすべての依頼を承ります

広告といえば「紙 or WEB?」いえいえ実はどちらも広告です。では依頼はどうすればいいのでしょうか?やっぱり紙は紙広告の会社で、ホームページはWEBの会社でしょうか。すべてひとつの会社に任せられたら、統一感(トータルブランディング)、コストダウンも同時に実現できます。すべてを柔軟に且つワンストップで対応ができるのがカレンテックス最大の強みです。WEBなどに関するお悩み等ございましたらいつでもお気軽にご相談ください。



サービスネットワーク

  • 栃木県 ホームページ制作|株式会社カレンテックス
  • 生活応援情報マガジントチペ
  • オンデマンド・総合印刷 鈴木印刷株式会社
  • 両野鈴木株式会社|総合印刷業

株式会社カレンテックス

〒321-0901 栃木県宇都宮市平出町3751-11
TEL.028-683-3199
FAX.028-683-3196
プライバシーポリシー | このサイトについて



栃木県のホームページ制作|お問合せ・ご相談

028-683-3199

受付:月~金/10:00~18:45